いきいき終活でより良い第二の人生を

港区 六本木 日蓮宗 法典寺 永代供養墓 光

  • HOME »
  • 港区 六本木 日蓮宗 法典寺 永代供養墓 光

~ こんな方におすすめです ~

・ご遺骨をお持ちの方 元気うちに予約をしたい方 

後の人に迷惑を掛けたくない方 ・後継者がいない方 

実家の墓じまいしたい方 お寺で供養をしてほしい

・ご自宅から近いお墓お探しの方  など

檀家になる義務はございません。(参加自由の便利なメンバー制度があります)過去の宗旨宗派は問いません。申込後の法要は法典寺住職が執り行います。

デジタル過去帳

アクセスカードを2枚作成します。1枚は寺院に保管し、ご親族の方などで共有してお使いいただきます。1枚はご自身でお持ちいただけます。

 

専用筒

法典寺は高林山と号し、万治元年(1658)利生院日幸上人によって開創されました。 日幸上人がなぜこの地を選んだのかは詳らかにされておりませんが、当時の法典寺周辺は武蔵の国豊嶋郡麻布領麻布村といい、丘陵に囲まれた緑濃い農村地帯でありました。 日幸上人は麻布本村(町)の名主・又左衛門からこの地を譲り受け、堂宇を建立しました。 これが法典寺の始まりです。 現在の六本木は六本木ヒルズや東京ミッドタウンなど商業施設や大きなビルが立ち並び、昔を偲ばせる面影はほとんど残っていませんが、目抜き通りから1本2本横道に入ると、意外にも静かな空間が広がっているものです。この法典寺もそんな静かな横道にあり、春には境内にある枝垂れ桜がこれでもかと咲き誇っています。

■電車
 六本木駅
 東京メトロ日比谷線3番出口徒歩4分 都営大江戸線5番出口徒歩5

港区コミュニティーバス(ちいばす)
 田町、赤坂、青山ルートのけやき坂バス停から徒歩7六本木駅前バス停から徒歩6

都バス
 968801 六本木駅前バス停から徒歩6

PAGETOP
Copyright © 一般社団法人明るく終活促進協会 All Rights Reserved.